2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今週は、読書週間だそうです。「バレンタインはチョコレート」という信仰をお菓子メーカーが確立して大成功して以来、どの業界もこんなんばっかりですね。○○週間、○○の日が乱立しております。それでも「そうか読書週間か、じゃあ、本読もう」という人がちょ…
介護保険がほんとーに意味不明な件について書いてみる介護保険を使って、入浴時に使う、浴室用の介助椅子を買いました。すると、「介護保険適応マーク付き」の椅子は数種類しかありません。しかも値段は 8000円くらいです。定価は 8000円でも、購入者が負担…
みなさんは、本をもらったこと、贈ったことがありますか?子供の頃はよく本をもらいましたが、大人になってから本をもらう機会は案外少ないのでは?ちきりんは、この「本を贈る」という行為を過大評価というか過剰意識していて、ほとんど誰かに本をあげた記…
ちょっと思いついたので言葉の成り立ちについて。 「たわけ者!」というのが大バカ者を意味するのは、豊臣秀吉の時代からです。 “たわけ”というのは“田を分ける者”で、兄弟2人の家で、親の田んぼを分けて相続することをいいます。そんなことしたら田んぼが小…
昨日の続きですが、あの話には別の背景もあると思います。「税金で留学したのに、高給の外資系企業に転職する公務員はひどい!」という批判は、新聞やテレビ、雑誌などのマスコミが指摘、報道しているのですが、実は、批判側のマスコミと批判される側の官僚…
若手のキャリア官僚が国費で留学し卒業直後に転職することへの批判が高まっています。卒業直後に給与が高い外資系金融機関に転職したり、起業する、もしくは米国で働き始める。そういう人が増えており、「税金の無駄遣いだ!」というわけです。抑止策として…
最近は普通に生活するだけでも、法的効力をもつ様々な書類にサインや同意、判子を求められますよね。たとえば、、 (1)不動産を取得&売却した時自宅マンションを買った時、販売契約、ローン契約、抵当権設定、登記関係、委任状、保険契約など多数の契約書に…
10月8日、パキスタンのカシミール地方でマグニチュード7.6の大地震があり、9万人もの死者が出たと報道されています。すごい数です。阪神淡路大震災の死者は6千人強、911とニューオリンズのハリケーンの犠牲者が約2千人ずつ。人命の重さが数に比例すると言う…
経団連の次期会長が内定したようですね。トヨタ自動車の奥田さんから、キヤノンの御手洗さんに・・。 ちなみに、経団連歴代会長は下記です。1948年3月16日〜1956年2月21日 初代会長 石川 一郎(日産化学工業社長) 1956年2月21日〜1968年5月24日 第2代 石坂…
みなさん国勢調査、書きました? 5年ごとだからちきりんも既に○回は書いているはずだけど、あまり記憶にないですね。これすごいんですよね。全数調査なのに 5年前の回答率が 98%以上なんですよ。東京都でさえ 95%を超えてる、ちょっと信じられなくらいすご…
世の中には日常のささいなことで満足する人と、すばらしい結果がでているのに全く満足しない人がいます。「どの程度のことが達成できたら満足するか」という点を、ちきりんは“満足の沸点”と呼んでいます。個々人によって満足の沸点は異なり、とても高い人と…
以前から「どーなってんだろ?」と思っていることの一つが、日本のお店にあふれる商品の多さ。まーホント、どこに行っても商品があふれてますよね。店も多いし、一つの店にある商品も多い。“あきらかに”国全体として必要な量より多いモノがこの国にはあると…
コンビニに無料のアルバイト・求人雑誌が置いてあった。テレビ番組表がついていたので、もらってみた。おもしろすぎる・・・皆さんにも是非知って頂きたく、今日のブログは、フリーアルバイト情報誌からご紹介。まずはこちらから。 ・新大久保駅から徒歩2分…
ちきりんが今、一番「一緒にお酒を飲みたい」のは共産党の志位委員長です。肩書が党首じゃなくて委員長なんだね。なんの委員だろ、とHP見てみたら、日本共産党「幹部会委員長」なんだって。ふーん。とはいえ今は議員全部でも 18人しかいないんだから、全員…