2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

誰も知らない

カンヌで主役の少年が主演男優賞を受賞した「誰も知らない」誰も知らない [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2005/03/11メディア: DVD購入: 2人 クリック: 145回この商品を含むブログ (685件) を見る この映画、実際にあった事件を題材として…

オレオレ詐欺

名前が“振り込め詐欺”に変わりましたね。これは役所(警察)としてはなかなかいい対応でした。行動も迅速だったし、よく考えてる。基本的に、どんな嘘をつこうと、最後は“すぐに振り込んでください!”となるわけですから、振り込め詐欺という名前が一番わか…

911は何を変えたか

アメリカ人ぽい人と話していると、911は世紀の一大事です。日本人としては、大きな事件であったことは確かですが、阪神大震災では911の倍以上の人が亡くなっているわけだし、「Before 911, After 911」というように世の中を見ることはあんまりないと思います…

恐怖体験

数年前に起こった恐怖体験について書いておきます。私はその日、2週間ほどの海外出張から帰国。いつものことですが、帰国時の最大の心配事は家にどろぼーが入っていないかどうか。なんせ、うちのマンション何度も集団ピッキングに遭ってるんで。(我が家は…

職業選択の自由

憲法に書いてあるんだよね。第二十二条です。何人も公共の福祉に反しない限り、居住、移転、および職業選択の自由を有する。憲法に書くほど重要なことなのか?と現代に生まれたら思いますよね。でも、「武士になる!」とか言って誰でも武士になれたら社会が…

太宰と三島

今日はちきりんの好きだった作家について。最近は社会派・経済派のちきりんですが、昔は純小説・文学好きな女の子でありました。一番好きな作家は?と言われたら、太宰か三島か悩みます。これは、ある意味皮肉です。ご存じの方も多いかと思いますが、三島は…

「正しいこと」の定義

世界の人口は何人ですか?ちきりんが初めてこの数字をならったのは小学生の高学年で、たしか38億人と習いました。中学に入って42億人と聞いたときに、ひょえ〜増えてる!と驚きました。ちきりんが驚いたのは、その増え方ではありません。学校で習うこと、教…

関西人

私 “ちきりん” は関西出身です。既に東京に住んでいる期間の方が長くなりました。が、DNAは完全に関西人です。言葉に関西イントネーションがでないので、普通にしている限り気が付く人はいません。でも仲良くなってから、出身が関西だというと多くの人が納得…

Pollitically Correct

今日は“差別用語の言い換え”について書いてみます。実は島崎藤村の「破戒」も、初版本はまさにこの理由で一時期絶版にされています。で、絶版だと誰も読めなくなるので、かなり時間がたってから、差別用語を“言い換えた”バージョンで新版が発行されました。…

島崎藤村 破戒

1962年製作の映画を見ました。しかも描かれている時代は、製作年のずっと前の、戦前のお話。島崎藤村の本を映画化した「破戒」っていう映画です。内容ご存じの方も多いと思います。暗い映像です。テーマも重い。被差別部落に生まれた主人公がその出自を隠し…

マクロ 雇用統計

ちきりんは典型的なミクロ思考の人ですが、マクロな統計をみてあれこれ考えるのも好きです。インターネットのおかげで、最近はマクロ統計もすごく簡単に見られるしね。で、本日は雇用関係のマクロ数字を見てみました。 まず日本の人口は1億3千万人です。うち…

定年後の再雇用・・・

頭が ”?” でいっぱいになってしまう話題があります。それは、定年延長の動き。大半の企業の定年は、今は 60才。それを 65才まで引き上げる、というお話。政府が音頭をとって企業に要請を始めており、それに応じていくつかの大企業が、60才以上の再雇用を始…

NPO&NGOのガバナンス

CNNでおもしろいニュースやっていました。NPOのガバナンスに関するニュースでした。いわく、NPOはすごい巨大になってる。なのに、会計報告もしないしガバナンスも不透明。あなたの寄付がどう使われているのか、あなたには知る権利があるはず、みたいな趣旨で…

北朝鮮は崩壊しません

ちきりんが、死ぬ前に是非見てみたい!と思うのは、北朝鮮の金正日独裁体制の崩壊です。 正義感云々というより、ミーハー的興味からですけど。とはいえ、「飢えに苦しむ多くの人達が耐えられなくなる」とか「独裁体制に不満が溜まって暴動が起こる」という形…

観光誘致 Visit Japan

キューバの観光産業政策が結構上手そうよ、という話を数日前に書きましたが、ちきりんが一番最初に、観光産業って努力の問題なのね、と思ったのは、20年前にヨーロッパに行った時です。観光客が一番多い国ってどこだか知りませんが、まあ、フランスとかイタ…

キャリアプラニング学部ねえ〜

最近、雑誌や新聞に大学の広告が多いですね。少子化で大学全入時代だから一流校以外はまじで大変。「学生である中国からの留学生の多くが、大学のある町に住んでいない」と報道された田舎の大学がありましたが、今や早稲田大学でさえ学生の3人に一人は一般…

JR福知山線の事故に思うコト

昨日、昭和最後の日について書きましたが、そのことを思い出したのは、JR福知山線の脱線事故の当日、事故後に関わらずJR職員が(予定通り)ゴルフ大会や宴会を開催していた、として問題になったからです。そのニュースを見て、昨日書いた昭和天皇崩御の…

昭和最後の日

昭和最後の日、1989年 1月 7日、朝の 7時すぎにオフィスに着くとスグに全員が集められました。神妙な表情の上司は、「今日は休日になります。すぐ帰宅するように。間違っても皆で飲みにいったり、ゴルフに行ったりしないように。静かに家の近隣ですごしてく…

キューバ旅行 つれづれ報告

本日キューバから帰国。GWだから飛行機は満席でした。キューバ旅行についてはいろいろおもしろいこともあったんだけど、まずはもっとも感激したことを。実は(意図して無かったんだけど、というか忘れてたんだけど)5月1日にキューバの首都、ハバナにい…