2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

インドのバルキさん

今日はインドのバルキさんについて。ダルマッパ・バルキさんはインドの技術者で、太陽光利用の“充電式はだか電球”を作った人です。小さな太陽光パネルを屋根につけて昼間に充電すると、夜に家の中で裸電球が一つ点灯する、というものです。値段は“コスト=売…

続)イスラエル旅行の記憶

私がイスラエルに行ったのは 1995年。ちょうど10年前ですね。最初はトルコに行き、そこから、イスラエル、エジプトにバスで移動。全体で40日くらいでした。イスラエルには飛行機で入国。バスツアーや個人手配の車を利用して国内をあちこち回りました。大きな…

イスラエル旅行の記憶

イスラエルのガザ地区撤退。パレスチナ問題って日本人の多くにとって、最もわかりにくいニュースの一つなんじゃないでしょうか。 専門家や本は、だいたい二つのアプローチで説明しています。1)第一次中東戦争は、第二次中東戦争は、第三次・・・みたいな時…

タオルの洗濯

現在、ちきりん家にある洗濯機は8キロ洗える容量です。人生で一番最初にちきりんが買った洗濯機は大学3年の時の二層式で、容量は2キロくらい。当時はそんなもんでした。 なぜ、売られている洗濯機の容量はこんなに大きくなったのでしょう? (1)家族数が増…

自民党という政党

1955年の保守合同。この年、自由党と日本民主党が一緒になって自由民主党ができました。そしてこの体制がその後現在まで日本の政治を担ってきました。この時の“保守大合同”の「保守」という言葉は、「革新」という言葉の対立用語ですが、当時の「革新」政党…

思考停止

たまたま二つの学校の話題を目にしました。ひとつは、萩国際大学。先月、大学として2番目に民事再生法を申請した大学です。もうひとつは、東京の専門学校で栄養士の学校です。萩国際大学は、 ・1999年に開学です。つまり、創立6年で潰れたということです。9…

終身雇用のコスト

ニュースで、ある重厚長大メーカーが熟練技術者の不足に頭を痛めている、と報道されていました。団塊世代の定年退職が始まる中、社内の熟練技術者は 50代以上ばかりで、中堅以下の技術者が全くいない。原因は彼らが新卒だった 20年前に業界全体が大不況に見…

野田聖子氏悲惨・・・

野田聖子議員。郵政民営化に反対したため、自民党の公認が受けられません。テレビで本音を漏らしていました。「小泉政権に反対じゃないんだけど・・・こんな小さな法案ひとつで、こんな大きな亀裂になるとは思っていませんでした。ふうぅ〜(←ため息)」って…

原爆投下の正当性

戦後60年ということで、様々なテレビが特集を組んでいます。明日は ・終戦記念日(日本の一般人の皆様) ・敗戦記念日(日本の思想家、社会派の皆様) ・独立・解放記念日(韓国と中国などの皆様) ・戦勝記念日(アメリカなど戦勝国の皆様) です。あちこち…

化繊の悲しさ

北朝鮮の人が、仕事や応援団などとして韓国その他の先進国を訪問すると、お土産に何を買って帰るでしょう?デジカメ等は買いません。値段が高すぎるし、国に持って帰ってもパソコンもプリンターも(下手すると乾電池も)無いのに楽しめないでしょ。だから彼…

多数派

世の中で多くの人がやっていることをやらないと、“何故?”と聞かれます。定職についてないと“なぜ?”、中卒で働くというと“なぜ?”、地方都市で結婚していない 30代後半女性も“なぜ?”と聞かれるし、結婚 5年目で子どもがいなくて“なぜ?”と問われる人も多い…

世界の人口

世界の人口って、何人だと習いましたか?実はこれ、答えで年齢がわかっちゃいます。小学生の高学年くらいで習うんだけど、どんどん世界の人口は増えているので。今は 63億人だそうです。すごい・・・中国が一人っ子政策をしてなかったら、どれくらいになって…

郵政民営化法案 不成立?

いよいよ来週、郵政民営化法案の参院決議です。ところが成立しない可能性があるって報道も・・・本気かしら。信じがたいです。JRもNTTも以前は“国”鉄だったり電電“公社”だったりしました。これらが民営化されたことを「失敗だった」と思っている人は、…

公平という美名の下の不正

NHKの番組には、会場にお客さんが入っているものがたくさんあります。歌番組なんて大半そうですね。ああいうのの入場チケットは一般には販売されていません。希望者が申し込んで、抽選で当たるのです。つまり、当たった人は、無料で見に行くことが可能で…