2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ちきりんの小学生時代

古いファイルの整理をしていたら、小学校から高校までの通知票を見つけました。ちきりんは一体どんな小学生だったのか、通知表で振り返ってみましょう! ★★★ 1年生の通知票、何も書いてないですね。なんでもかんでも「よくできました」みたいな感じで、たい…

コンビニご飯と“器の力”

これは昨日の帰国直後に食べた食事 左下は、タコワカメ(お醤油のみ) 上は、野菜炒め(ちょっとだけ豚肉入り) いずれも家の近くのセブンイレブンで購入。ご飯は自分で炊いて冷凍していたものをチン。 以上。 十分美味しい。帰国して家に着いてすぐにコンビ…

ずんずん仮説に挑戦!(どうかな?)

昨日のエントリにいただいた仮説のひとつ、「そもそも男性のほうがたくさん生まれてるのでは?」という仮説にたいして考えて見ましょう。 (1)0歳の男児が女児より6%ほど多い。データは下記。若干のブレはあるけど、だいたい5〜7%くらい男児の方が沢山生ま…

求む!あなたの仮説

本日のグラフはこちら。青が男性、赤が女性。横軸は時系列で大正9年から約5年ごとのプロット。国勢調査の数字です。生涯未婚率とありますが、正確には「50歳の時の未婚率」です。未婚には離別死別を含みません。つまり、2005年現在、この年に50歳である男性…

欧州から見える世界

アメリカじゃなくて、欧州にいると、世界はこう見えます。 (1)欧米・・・知と仕組みを提供 (2)アラブ・・金とオイルを提供 (3)中国とインド・・・人(労働力と消費力)を提供 世界が、 (1)日本 (2)アジア (3)世界 というような同心円で教えられていた時代を…

戦う相手、ちがってますよ

昨年以来、若年貧困層が立ち上がり声をあげています。そのスローガンの中に「この年収では結婚もできない!」というタイプのものがあります。ちきりんは、若者層がひどく虐げられているといるという現状認識については同意見なのですが*1、この手のスローガ…

最後通告は37歳

三浦展さんの「下流社会 第2章」という本のコラムに「37才危機説」というのが載っていました。下記枠内はそのコラムからの引用です。 人生があまりうまくいっているとはいえない人にとって、37才前後というのは非常に重い年齢なのではないかと思う。とする…

貧困とは?

貧困問題を考える時の第一歩は、“貧困の定義”です。どういう状態を貧困と呼ぶか合意できないと、現状の貧困レベルを測ることも、必要な対策をとることもできません。貧困の定義を考える時には、2×2の整理が必要です。最初に、相対的貧困と絶対的貧困のどち…

年金も消費税も5年後に考えるべきだよ

下記のグラフをご覧下さい。赤い棒グラフは、戦後すぐからの日本人の出生数を表しています。(縦軸の単位は“人”)戦後直後の 3年間は毎年 250万人以上が生まれ、3年で 750万人以上が生まれました。これがいわゆる“団塊世代”です。出生数はその後から急激に減…

リニアはどーなる!!

「日本に現存する冷蔵庫の数」と「同、自家用車の数」、どっちが多いと思いますか? 販売数じゃなくて、現存数ね。どちらも(業務用を除いて)家庭用のみで考えてみてください。 自動車と考えた方は、田舎の、いや、交通が不便な地域の在住者です。 冷蔵庫と…

個人情報“開示提供”サイト

下記のページでは、「たらこさん」という匿名の学生さんが、自分のプロファイルと就職活動の内容を開示しています。 http://www.action-net.com/lipple_hottea/pe_2.html オリジナルページは長くは残らないと思うので、ポイントだけ書きだしておくと、この方…

もひとつ目標!

今年の目標のひとつとして、社会の在り方について、自分なりの「こーすりゃいーんじゃないの?」って解の案をまとめてみたいなあ、と思ってます。ちきりんは通常いろいろ考えていることに、あんまり急いで結論を出そうとしないんだよね。たまに考えるけど、…

一貫性

(1)北朝鮮の金日成氏の後継者は、息子の金正日氏です。この世襲は民主主義的であり、正しいと思いますか?(2)パキスタンのブット首相の後継者は、息子のラワル氏です。この世襲は民主主義的であり、正しいと思いますか? (3)原材料の肉の種類を偽っていたミ…

我が家のおせち

あけましておめでとうございます!我が家のおせちです。塗りのテーブルの上では見えにくかったので畳に置いて撮影しました。床で食べてるわけではないです。 おもちは丸餅、白みそに鰹節と水菜のみのトッピングです。 おせちは黒豆と田作りは調理済みのもの…