2013-01-01から1年間の記事一覧

「ユニバーサルサービス」こそ、イノベーションとクリエイションの源

「ユニバーサルサービス」という言葉をご存知でしょうか。とある分野ではあたかも常識のように頻繁に使われますが、そんなの聞いたことがないという人も多いはず。これは、「すべての人に均一の条件でサービスを提供する」という概念で、水道や電気、郵便や…

GENGO 訪問!

以前、クラウドソーシングの特集エントリでもちょこっと紹介した、Gengoというベンチャー企業を訪問しました。増資を終えて引っ越したばかりのオフィスには、日本人以外のスタッフがいっぱい! 渋谷のベンチャー企業としてはかなり異色な雰囲気です。私も久…

(完全に詰まされたので)将棋をはじめることにしました

最近、将棋のルールを覚え始めたので、その経緯などまとめておきます。 <これまでの経緯>この夏は『未来の働き方を考えよう』の発行記念として、東京・大阪で何回か講演会を行いました。そのひとつに、“某”超有名棋士の方が来てくださったんです。しかもそ…

時代は個人が変えていく

東北楽天ゴールデンイーグルス パリーグ優勝、ほんとーにおめでとうございます! 仙台市の日本製紙クリネックススタジアム宮城を本拠地とする「東北楽天ゴールデンイーグルス(楽天)」が 26日、プロ野球パシフィックリーグで初優勝しました。球団創設 9年目…

JR北海道の整備放置問題についてのツイートまとめ

ここ2年くらい、脱線や火災などシリアスなものから軽微なものまで事故が頻発しているJR北海道。今回なんと、何百か所もの線路の“要”整備箇所が、整備されないまま放置されていたことが明らかになり大問題となっています。この件について、二日前に呟いた&い…

山内溥氏の「人と組織」

先日、任天堂の前社長、山内溥氏が亡くなられました。享年85歳。ご冥福をお祈りいたします。山内氏の功績については、私などが解説する必要さえないでしょう。50年以上(なんと半世紀以上)も任天堂の社長を務め、同社を「花札メーカーから日本を代表するグ…

第二回 Social Book Reading w/Chikirin 記録その6

9月14日に行った標記イベントに寄せられたツイートの続き。本日で最後です。 ・ツイートまとめ その1はこちら ・ツイートまとめ その2はこちら ・ツイートまとめ その3はこちら ・ツイートまとめ その4はこちら ・ツイートまとめ その5はこちら 今回の…

第二回 Social Book Reading w/Chikirin 記録その5

9月14日に行った標記イベントに寄せられたツイートの続きです。・ツイートまとめ その1はこちら ・ツイートまとめ その2はこちら ・ツイートまとめ その3はこちら ・ツイートまとめ その4はこちら こうやって見てるとほんとにたくさんのツイートが寄せら…

第二回 Social Book Reading w/Chikirin 記録その4

9月14日に行った標記イベントに寄せられたツイートの続きです。 ・ツイートまとめ その1はこちら ・ツイートまとめ その2はこちら ・ツイートまとめ その3はこちら 今回で4日目(その4)ですが、おそらく“その6”まで続きます。 なぜ、こんなにたくさん…

第二回 Social Book Reading w/Chikirin 記録その3

9月14日に行った標記イベントに寄せられたツイートの続きです。 ・ツイートまとめ その1はこちら ・ツイートまとめ その2はこちら 今回のソーシャルブックリーディングでは合計数千ものツイートが寄せられており、すべてをブログに掲載するのは不可能です…

第二回 Social Book Reading w/Chikirin 記録その2

昨日のエントリが余りに長くなってしまったので、ツイートの一部をこちらに移動しました。・ツイートまとめ その1はこちら ★★★ ツイートまとめ その2 ★★★ window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.t…

『未来の働き方を考えよう』 Social Book Reading w/Chikirin 記録

9月14日(土)の午後、『未来の働き方を考えよう』をテーマとして実施したソーシャルブックリーディング。15時にこんな感じで始まりました↓ window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if …

明日、未来の働き方について考えよう! 15時スタート!

当イベントは終了しました。多くの方のご参加、ありがとうございました! イベントのまとめについては下記エントリをご覧ください。 ・ツイートまとめ その1はこちら ・ツイートまとめ その2はこちら ・ツイートまとめ その3はこちら ・ツイートまとめ そ…

「7年後」より「来年」

2020年の東京オリンピックの開催が決まり、いろんな人が「次の 7年の間に○○を成し遂げよう!」的な意見を発表。さっそく株価も上昇したりと、久しぶりに日本が明るい雰囲気につつまれています。私も、オリンピックまでに是非にと思うことはいろいろあります…

東京オリンピック2020決定 

2020年の東京オリンピック開催決定直後からの自分のツイートをまとめておきます。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(…

レビューだって価格設定され、市場化する

ここ何回かプライシング(価格設定)について書いてきました。今日は「レビューの価格」についてです。ネットでモノを買う人が増え、商品や店舗にたいする“レビュー”の持つ影響力は今やとても大きくなっています。ホテルやレストランの評判から本の感想、宅…

ケチな人ほど安く買える世界へ

前回のエントリで、「定価の世界は消えゆく運命」だと書きましたが、私が消えると言っているのは、「誰でも&いつでも、同じものは同じ価格で買うのがあたりまえの世界」であって、「定価」という制度そのものが消えると言っているわけではありません。 コメ…

「定価の世界」は消えゆく運命

不特定多数の「買い手」と「売り手」をマッチングさせ結びつける場所は、市場と呼ばれます。読み方は“シジョウ”、もしくは“イチバ”ですね。その歴史は古く、多数の露天商と多数のお客さんが“イチバ”で売ったり買ったりする様子は、どの国の歴史ドラマを見て…

「鍛冶屋の親分」と「熟練の旋盤工」は、今やどっちも匠です

昨日は夕方から思いがけず時間が空き、(しかも珍しくニコニコ様から追い出されることもなく、)将棋電王戦のタグマッチ決勝戦を、リアルタイムで視聴することができました。 (電王戦タグマッチ特設ページ)私は今年の 5月に 12本ものコンピュータ将棋に関…

始点に立っていても、ゴールまでの道筋は見えません

昨日は、『未来の働き方を考えよう』の発売記念講演@新宿コクーンホールでした。文芸春秋本社で行われた柳川先生との対談、丸善丸の内本店と、大阪での紀伊国屋書店グランフロント店での講演に続き 4か所目。全体で 900名の方にご来場いただきました。本当…

遠い国の子供たちを不幸にする意味

オンライン上で動画による教育コンテンツを無料提供しているカーン・アカデミー。 久しぶりにサイトを見たら、もともとあった算数だけじゃなくて、経済学からファイナンス、化学に物理、さらには(アメリカでのセンター試験にあたる)SATやGMATの準備まで、…

福島の原発事故処理に世界の知恵を

原発に関して、“推進”か“脱 and/or 反”かという議論がよく行われていますが、これに関して私は強い意見を持っていません。(だからあまり発言していません)推進も“脱 and/or 反”も、どちらかが正解でどちらかが間違いというわけではないでしょう。どちらを…

国家的パニックの収束に必要な年月

2001年のニューヨークで起こった911テロ、そして2011年の東日本大震災に伴う福島第一原発の事故。このふたつを見ていると、国家的なパニックを引き起こすほどの大事件が起こった際、国民が平静を取り戻すまでには、最低でも3年くらいはかかるんじゃないかと…

二つの全く異なる人生を生きられる(くらい、働く時間は長くなる)

『未来の働き方を考えよう』には、「人生は二回生きられる」という副題がついています。ここでの「二回の人生」の意味は、「転職してふたつの異なる会社で働くこと」でも、「途中で職業を変え、ふたつの職業を経験すること」でもありません。もっと広い意味…

いろいろお知らせ) 『未来の働き方を考えよう』

新著に関するお知らせです! <1.講演会>8月29日(木)19時より ブックファースト新宿店様の主催により、西新宿コクーンホールにて、『未来の働き方を考えよう』の出版記念講演を行います。おひとり様1000円の有料イベントで、事前予約が必要です。詳しく…

「ハマる」ことって、実は大事じゃない?

前回、○○中毒や△△△依存症について書いたのは、最近“まったく反対のこと”を考えてたからなんです。つまり、「何の分野であれ高い成果を上げるためには、一定期間、何かにハマる経験がめっちゃ重要な気がする」ってこと。 仕事で大きな成果をあげてる人の中に…

依存症と中毒について

○○中毒、△△△依存症という言葉をよく聞きます。一番、伝統的(?)なのは、アルコール依存症、ニコチン中毒、麻薬や覚醒剤、睡眠薬中毒とかかな。便秘薬も依存性ありますよね。もうひとつメジャー(?)なのがギャンブル分野。競輪、競馬、競艇などのギャンブ…

クラウドソーシング 総まとめ

思いがけず多くのクラウド・ソーシングに関するエントリを書いたので、リンクをまとめておきます。 <連載エントリ>01) ランサーズ訪問 全ての始まりはここでした。秋好社長(右)、山口さん(左)、ありがとうございました! 02) 「戦力外労働力」の市場参…

防護壁、そして障壁としての言語の壁

私がネタ元にしてる下記の本には、映画会社の日活が会社創立100周年の記念ロゴを、クラウド・ソーシングで募集した事例が紹介されています。クラウドソーシングの衝撃 雇用流動化時代の働き方・雇い方革命 (NextPublishing)作者: 比嘉邦彦,井川甲作出版社/メ…

「低価格ジョブ」は、民主的な市場に不可欠

アメリカでも日本でもクラウド・ソーシング市場では、びっくりするほど単価の安い仕事がたくさん掲示されています。それを見て、「これでは(先進国に住む人の)給与が下がってしまう」、「搾取が助長される」などという人もいます。ですが、廉価な仕事が市…