マクロ 雇用統計

ちきりんは典型的なミクロ思考の人ですが、マクロな統計をみてあれこれ考えるのも好きです。インターネットのおかげで、最近はマクロ統計もすごく簡単に見られるしね。

で、本日は雇用関係のマクロ数字を見てみました。

  • まず日本の人口は1億3千万人です。うち20歳〜65歳が7800万人と6割。4割が子どもと老人です。結構お子ちゃまと老人が多いですね。
  • 20歳〜65歳の7800万人のうち、労働力人口(働いているか失業している人)は6642万人。残りの1100万人くらいは、働いてないし仕事を探してない人です。
  • この1100万人のうち、学生と専門学校生が110万人くらい、ニートは数十万人だから、大半は専業主婦、家事手伝いの人だと思う。
  • 労働人口6642万人のうち男性が3905万人、女性は2737万人。この差の1200万人が上の専業主婦的なる人の数と合いますね。
  • で、労働人口6642万人のうち就業者が6329万人で、残りは完全失業者の313万人。4.9%の失業率で、20人にひとりが失業してる。
  • 就業者6329万人のうち、被雇用者が5355万人。残りの1000万人が自営業とか社長?とか、いわゆる雇われてない人です。

ごく少ないけど農業、漁業、林業の人や資格商売(税理士とか医者とか)の自営業の人もいるかな。でも大半は“町の○○屋さん”的な自営業者でしょうね。

  • サラリーマン5355万人のうち、常用被雇用者4352万人。残りの1000万が非常用被雇用者で、いわゆる一年ずっとは働いてないって人です。期間工とかパート、アルバイトのたぐいかな。これは結構多いな〜と思った。
  • 常用被雇用者4352万人のうち、企業の正社員は3000万人で公務員が400万人で、いわゆる正社員が合計の3400万人。

あとの1000万人は、常用で働いているけど、正社員じゃない人。典型的には契約社員とか長期の派遣、嘱託、出向者とか。これも多いね。いわゆる企業の正社員って少ない。正社員のうち10人に1人以上が公務員・・・多いかな??

  • ちなみに公務員400万人の内訳。国家公務員が100万人弱で、地方公務員が300万人です。
  • 国家公務員100万人のうち、郵政公社が28万人、防衛庁(自衛隊)が28万人、行政職(霞ヶ関の人?)が19万人、税務署が6万人弱、公安が5万人弱、特定独立行政法人(公的金融機関とかいろんな天下り団体?)に7万人、裁判所に3万人、国立病院の医師・職員が1万人弱、あとは国会議員とか大臣とかが0.5万人、その他です。
  • 地方公務員300万人は、教師が115万人!、県庁・市役所に働く人が64万人、福祉関係の職員が43万人、警察が43万人、公営企業の人(市立病院、県立組織の人?)が43万人などです。

昔はJRとかNTTとかも公務員だったわけで、国鉄30万人、電電公社30万人がこれに加わっていたわけですね。公務員って、時系列に見るとすんごい減少してるってことです。「公務員は安定している」なんて言っている人は、過去数十年で公務員がどれくらい減ったか見た方がいいよ。

  • 民間の正社員が3000万人なんだけど、そのうち、500人以上の企業に勤める人は1200万人です。500人って中堅企業くらいかな。1000人以上の会社に絞ると、そこに勤める正社員は700万人弱。全体としては結構大きな企業で働いている人が多いと言えるんでしょうか?
  • 1万人社員がいるような(いわゆる一流企業のイメージの)会社だと、正社員合計は500万人切るんだろうな。大企業に就職するって大変なんだな。「一流企業に息子を就職させたい」っていう親の希望も理解できるかも。夢ですね、夢!
  • 外国会社と外資系企業の社員は40万人〜60万人です。ただ、外資系の定義もいろいろだし、統計もあまり正確ではないようです。

日本IBMとかを除き、大半が中小企業だと思う。少ないな〜これ。東京都港区にて働くちきりんとしては、“外資系の企業の社員は、サラリーマンの1%”なんて信じられないです。でも、地方にいると、サラリーマン100人に1人が外資系に勤めてるってのはむしろ多すぎ!と感じるかもね。


国際比較とか見てみたいけど、これまた比較基準とか難しいのをいいことに、すごい恣意的な比較がまかり通っていて難しい。でも、感覚としては、先進国になる前はもっと自営業が多いんだろうな、ってことです。先進国になるってことは、大企業が誕生・成長するってことで、そこで働く人が増えるってことだからね。でも、そうなるとまた起業率が低い、経済が活性化してない、とかいう議論がでてくる。難しいね。


10年後この数字の変化見てみたいです。ちきりんの予想は・・・

  • 働いてない人が急増してる。定年とニート系とね。
  • 公務員も急減してる。
  • 働いている人のうち、女性と男性が半々になる。差がなくなる。
  • 自営業の人、もっとすごく増える。会社員の人減る。特に正社員は減るかな。
  • 外資系企業で働く人の数はもっと増えるかなあ?韓国とか中国系企業という外資系で働いている人とか増えそう。

ってことです。

自分で書いてみて悲しくなるな。当たり前っぽいことばっかりだ。もうちょっと創造的なアイデアとかないのか?

ないです。


ではまた明日〜


http://d.hatena.ne.jp/Chikirin+personal/  http://d.hatena.ne.jp/Chikirin+shop/