書いてて勉強になってるかも・・

ちきりんブログを読んでくれてるリアルの友人の何人かが、こう言ってくれた。

「オレ、ちきりんブログに書いてあることを、あたかも自分の意見みたいにして他の人に言ってるんだよね。ネタ帳としてよく使わせてもらってます。」って。

これってありがたいことだよね。だって“自分の意見のようにして他人に言う”ってことは、理解・納得・同意してくれてるってことに加え、「価値あることだ」と思ってくれてるってことだから。とてもありがたいと思ってます。


もちろんちきりんも、いろんなブログやネット上の記事からネタを仕入れることはあるのですが、昨日感じたのは、「このブログのコメント欄ってかなり役立つよね」ってこと。

先日のノーベル賞の話とか昨日のトピックとか、頂いたコメント読んでてすんごい勉強になりました。それに“思考が進む”のよね。

たとえば、“医者にならない医学部生”にたいしてちきりんのような外部者の耳に入る言葉としては「税金で勉強しておきながら!」というのが一番多いのです。だから昨日のエントリを書いた。でも昨日の「どんだけ手間かけて育ててやってんのか、わかってんのか?」というご意見とか読むと「税金なんて言うより、こっちのほうがよほど説得力あるじゃん」と思います。

じゃあ、なんでそっちの理由がクローズアップされないんだろう?

っていう“次の疑問”が出てくるわけですよね。こういうの“思考が進む”と呼んでるわけですが、それが「なんでだろ、なんでだろ??」と考えてると、また次の仮説みたいなのがたくさんでてくる。

「もしかして、現場で苦労して医学生を育ててる人と、税金云々言ってる人は同じ医学界の人でも微妙に違う(グループの)人達なんじゃないか?」とかね。「現場に医学生が大量にうろうろしてるってことを、またアホなマスコミがとりあげると変な問題にされちゃうという不安があるからか?」とか。っていうように、次の疑問&仮説に発展する。

まあ今日はこの点を突っ込む気はないのでまた別の機会にしますが。


何がいいたいかというとね、「読んでて役に立つブログ」はもちろんあるんだろうけど、「書いてて役に立つブログだな、これ」と最近思い始めたってこと。こんなこと今まで期待してませんでした。ので、結構びっくりです。

★★★

とりあえず日本の秋。
ということで、本日の夕食。

栗ご飯と豚汁とキノコの天ぷら+ミョウガとネギ焼き。
さすがに栗は自分でむく時間はなく、“むき栗”ってのを買ってきました。便利なもん売ってますね。“栗をむく内職”とかがあるってことかな?むいてくれた方、感謝です。ちきりんは美味しく頂きました。

写すの忘れたけどデザートは柿。
ああ、日本っていい国だ。


んじゃ。