「Chikirinの日記」 月間 200万PV 時代へ!

2013年4月、「Chikirinの日記」は、単独で初の月間アクセス 200万PVを達成しました。ちきりんブログをここまで育ててくださった読者の皆様に心より感謝します。

正確には 205万1308PVですね。

(Google Analytics画面。この数字には「ちきりんぱーそなる」(約16万PV)は含まれてないので、ちきりんブログの合計では220万PVです)



そして、この一か月間に書いた文章は15本すべて、プロ格闘ゲーマー梅原大吾さん関連のエントリでした。梅原さんにも心より御礼申し上げます。

ぴーす!

 全15エントリのタイトルとリンクは、下記ページでご覧いただけます。
  →  2013 04 梅原大吾さん 関連エントリ by ちきりん まとめ



下記は、ブログ開設以来のPVの推移です。2005年3月に書き始め、今日まで丸 8年と1か月を数えます。2010年末に会社を辞めた頃がちょうど月間 100万PVほど、それ以降の 2年半で 200万PVへと倍増しました。

・2009年までは“はてなカウンター”、それ以降はGoogle analyticsのデータ  
・2010年6月「ちきりんぱーそなる」を本体ブログから分離(グラフでは緑の部分)


★★★


以下、「Chikirinの日記 for DU」 の舞台裏です。

今から遡ること一か月ちょい前の 3月下旬、私はエープリールフールに何を書くか検討中でした。去年までは、「オレが男だって知らないのかよ、みんな?」とか、「いよいよ還暦。人生もそろそろ終盤戦・・」などと書いていたのですが、今年も同じ路線で書くとしたら、「私は実はインド人あるよ」くらいしか書くことがありません。

でもそれじゃあ、あまりに芸がない。てゆーか、そんなんで騙される人はいません。


その時ふと目に入ったのが、「3月29日 梅原大吾さんと対談」という予定表の文字。29日に対談するなら、4月1日はそのことについて書くのが自然です。そこで、「梅原さん絡みでエープリールフールエントリが書けないかな?」と考えました。

とはいえ詳細は決めきれないまま対談の日に。

対談(というよりインタビュー)はとても楽しく、内容も盛りだくさんで、話してる途中、「この話だけで余裕で 5回くらいは書けそう」と感じ、「今後は梅原さんの話しか書かないって宣言するのもおもしろいかも?」というアイデアが浮かびました。


一応、許可とるべきかと、対談後、勇気を出して本人に聞いてみました。

「あのー、あさってエープリールフールなんですけど・・・ネタにしてもいいですか?」

 → きょとん

「4月1日のブログに、これからは梅原さんのコトしか書かない!って、書いても問題ないですか?」

 → 大笑い

了解が得られました! 
(なんでも自分に都合良く解釈する技を発動)


★★★


対談翌日(=エープリールフール前日)、最初は「もう永久に梅原さんのことしか書かない!」みたいな文章だったのですが、あまりにも嘘くさかったのでちょっと捻りを入れ、「経団連が彼を講演に呼ぶまで書き続ける!」に変更。

これなら「マジかよ!?」って思う人や、一部には信じる人もでるでしょう。しかも、4月1日にそう書いたうえで、3回、4回と関連エントリを書き続ければ、「えっ? あれってエープリールフールじゃなかったの?」と思う人が出てくるはず。

楽しそう!


ということで、できあがった最初のエントリがコレ → 「プロゲーマー梅原大吾さんと対談しました

ただこの時点では、あと数回、梅原さん関係のエントリを書いて、「みんな、マジだと思ったでしょ? だまされたでしょ? おほほほほー」って感じで終わりにする予定だったんです。
ところが・・・


エープリールフールとは無関係に、月替わりタイミングだったのでブログのアクセス数を確認したところ、なんと3月は、

・「Chikirinの日記」 184万PV (エントリ数 8本)
・ちきりんぱーそなる 20万PV (エントリ数 4本

合計でいきなり200万PVを超えていた!


えーーーー、これはショック!!


まじなのか。。。なんのイベントも無しに 200万PV超えるって超残念じゃない???

数日に一本しか更新せずに 200万PVってけっこうスゴイことのはずなのに、こんな誰も(てか本人も)気が付かないまま達成されてるとかヤダすぎる・・・

と、しばし呆然


その後、レアチーズケーキを食べて気を取り直し、「せめて、本体ブログだけで 200万PVを達成する時は、もうちょっとイベントフルにしたい」と考えて出てきたのが、「4月は梅原さん関連エントリだけで 200万PV達成しよう!」というアイデアでした。

これならちょっとした記念になるし、適度にチャレンジング。というのも、毎日エントリを書けば 200万PV達成が難しくないことは前からわかってたんです。でもそれじゃあつまんない。残業時間をのばして給料を増やしてもしゃーないでしょ。

といっても人為的にエントリ数を制限して挑戦するのもなんか無粋。それに比べて、トピックを限定して達成するのは、大喜利みたいでオシャレかなと。(自ずと本数も限定されるし)


でも実際やってみると結構大変でした。8本目くらいまでは余裕でしたが、中盤はいろいろこじつけるのに苦心。ただここにきて新たに思考が進み、今はまだあと3回くらい書けるかなって感じです。(もう書きませんけどね)

あと“ちんたら系”の私としては、目標をたてて頑張ること自体が3年ぶりだったので、久しぶりに毎日アクセス数を確認するなど、ちょっとドキドキの一ヶ月でした。



そんな中、すごく嬉しかったのは読者のみなさんからの感想!


知り合いの編集者さんからも、こんな感想が。
梅原プロの連続エントリ、とてもおもしろいですね! 私はゲーム経験ほぼゼロのため、ゲームに対するイメージが180度変わり……というより、こんな可能性に満ちた新天地があったんだと、世界をぐわんと広げていただきました。


「梅原さんのエントリだけで、月間 200万PVを達成したい」というのは、私の個人的な目標でしたが、みんなにも楽しんでもらえてよかった! 経団連からの連絡はまだみたいですけど、「そのうち来るでしょ」と思ってるんで気長に待ちます。


いつも思うことですが、私がこうやって様々な分野の方とお会いでき、お話する機会を頂けるのは、10万人以上の方がこのブログを読んでくださっているからです。

「Chikirinの日記」の価値の源泉は、文章や内容のクオリティにあるのではなく、マーケットからの強い支持を受けていることにあります。(中身がすばらしくても、アクセスの少ないブログはたくさんあります)

ちきりんブログを読んでくださっている皆様に、これを機にあらためて御礼申し上げます。ほんとに、感謝しています。


お礼として私ができることは唯ひとつ。皆様からいただいた力で、いろんな話を聞き、学び、その結果として得たもの、そして考えたことを、できるかぎりわかりやすく、おもしろい文章で伝え続けることです。

明日からブログの名前も「Chikirinの日記」に戻ります。for DU ではなく、for you であり、for everyone です。

これからも、末永くよろしくお願いいたします。


そんじゃーね!

これからは献本の傾向も変わるかも?


追記) 2016年 6月 対談本が出ました! 紹介エントリはこちら

悩みどころと逃げどころ (小学館新書 ち 3-1)
ちきりん 梅原 大吾
小学館
売り上げランキング: 20

→ キンドル版
→ 楽天ブックス