これが噂のJR旭川駅

昨日ご紹介したJR旭川駅ですが、これが外観。右側の建物はまだ工事中。11階建てのショッピングモールとホテルが出来るらしい。


駅前広場には、水の高さが刻々と変わるウォーターアートが埋め込まれてます


おしゃれですねー。しかも広いー


中に入ると最初の改札口がこちら。改札口はふたつあるみたいで、こちらがひとつめ
(始発前じゃないですよ。朝 9時前、通勤時間帯です)


改札を背にして、右側のホール。どんだけ広いねん!と思いますが、これで半分です。


こっちが左側の半分。楕円形のはオブジェです。
開業前の内覧会じゃないですよ。普通に使われてる駅です。


通路は全面ガラス張りでとてもキレイ


同じ通路を反対側から。建築物としてはすばらしいです


通路に面して立派なドアが・・・


近づいてみると「公衆電話コーナー」


うわー立派ですね。これなら公衆電話に長蛇の列ができても大丈夫


この駅、あちこちにオブジェがあるんですが、そのクオリティもけっこう高いんですよね。


反対側の通路。それにしても誰もいませんね。どこもかしこも広いので、災害時の避難場所としてはよさそうですけど。


少し進むと、観光パンフレットコーナーがあり、


さらに進むと写真コーナー


延々と続く写真の展示。あたしが子供なら、喜んで床を転がりまくると思う。スペースありすぎ。


さらにさらに進むと、奥に郵便局。この辺の天井もすごく素敵ですね。


その左手にドアがあったので入ってみると、


みどりの窓口と、旅行相談コーナー。ここはちょっと人がいます。


みどりの窓口を出て通路に戻ると再び無人


反対側の改札ホールへ。この通路、ローラースケートの練習によさげ


街の反対側に出られる出口


外の車寄せもキレイに整備されていて、天気のよい日にはまったりできそう


いい場所ですねー


その奥には観光案内所がありました。ボランティアのスタッフの方、とても親切でフレンドリーです


さて、最初に見たのとは別の、ふたつめの改札へ向かいましょう


てか、改札口、2カ所も要るんですかね?


改札を通った後で振り返ってみたら、誰もいなくてびっくり


ここの壁には、寄付をした人の名前が載ってます。粋な試みですね


二階に上がる途中には、


別のオブジェ。これも素敵


二階フロアにあがって右を見ると・・・


左を見ると・・・。人のいなさ振りがスゴイ


全体にウッディな作りです。何度もいいますが、開業前ではありません。


さらにエスカレーターでホームに上がったところ。ドアが付いてるのは冬、寒いからだと思います


ホームの屋根を支えてる柱が、白い樹木みたいな形で、すごく素敵!


幻想的ですらありますね


レンタカーで回るなど、電車に乗らない観光客の方でも入場券を買って中に入ってみる価値があります。


ホームも線路も立派。10両編成以上の電車がきても入れるのでは?


とはいえ、普通電車は一両、特急電車は4両編成ですけど・・


ホームで見つけたのは、次にくる電車の乗車位置を示してくれる案内板。自動で表示が変わる最新式です!


めちゃくちゃわかりやすい! 
自由席のあたしは、足下ナンバー 7番へGO!


が、驚いたことに、5メートルくらい移動した先の 7番の位置にも、同じ案内板がある!(赤い矢印のところ2カ所) いったい全部で何個の案内板を設置してるんでしょう!?



一日平均の乗客数が 5000人の駅としては、驚くほど立派ですね。

これでも今は 8月で、札幌からや富良野行きなど、観光特別臨時電車もたくさん走ってる季節なんですよ。それでこの人の少なさなんだから、冬はどんな感じなんでしょう?

一日の売上げで、駅全体で一日に使う電気代くらいは払えてるんでしょうか? 冬は暖房もいれるんだと思うので、すんごい電気代がかかりそう。

JR北海道も旭川市も、太っ腹ですよね。どんだけ(未来の子供達の)借金を増やす気なのか、想像もつきません。


ただし、駅としては無駄ですが建築物としての質はすばらしいです。美術館として使えばいーんじゃないかと思うほどの建物です。

有名な建築家の方の作品だそうで、さすがのクオリティなんだけど、旭川市の観光情報サイトには載ってないんだよね。名所として載せればいいのに。


まっ、あたしとしては一日乗客数 37万人の渋谷駅も、もうちょっとだけ使いやすくしてほしいなとは思いました。


そんじゃーねー!



※ 旭川駅、何回か利用したので写真を追加しました。8月の平日の朝 9時前後と、金曜日の夕方、土曜日の正午頃に撮影したものです。



★北海道旅行の関連エントリ★
 ・旅行中の食事@旭川&稚内
 ・ペンギン@あさひやま動物園