「100社落ちる」というリアリティ&アンリアリティ

よく就活で「100社落ちた」って言う人がいるけど、あの 100社って、「たくさん」という意味の比喩なのか、それともリアルな数字なのか、イマイチよくわからない。

「100社ってどこ?」の具体的な企業名を開示する人は皆無に近いから、リアリティをもって想像できない。

でもね。会社名を開示したら、「なぜ 100社も落ちたのか」、簡単にわかるケースも多いんじゃないかと思うんです。


で、ちょっと考えてみた。

あたしが今、一流大学の新卒学生だったとして、100社落ちるってどういう状況なのかなと。

たとえば、次の 100社を受けてみたら・・・?


★★★ (順不同)★★★
トヨタ自動車
日産自動車
ホンダ
三菱自動車
スズキ (関西ではマツダ)
★★★ 5社 ★★★
デンソー
ダイキン工業
ヤマハ発動機
旭化成
オムロン
★★★ 10社 ★★★
JR東海
JR東日本 (関西ではJR西日本)
日本航空
ANAホールディングス
東急電鉄 (関西では阪急電鉄)
★★★ 15社 ★★★
日本郵船
日本通運
ヤマトホールディングス
凸版印刷
大日本印刷
★★★ 20社 ★★★
旭硝子
新日鉄住金
三菱重工業
IHI
小松製作所
★★★ 25社 ★★★
ファナック
東レ
三菱マテリアル (関西では住友金属工業)
古河電工 (関西では住友電気工業) 
三菱ケミカル (関西では住友化学)
★★★ 30社 ★★★
ブリヂストン
富士フイルム
武田薬品
大塚ホールディングス(大塚製薬など)
アステラス製薬
★★★ 35社 ★★★
ソニー
パナソニック
シャープ
東芝
日立
★★★ 40社 ★★★
日本放送協会(NHK)
フジテレビ
日本テレビ
電通
博報堂
★★★ 45社 ★★★
小学館
講談社
集英社
リクルート
カドカワドワンゴ
★★★ 50社 ★★★
三菱商事
三井物産
三菱地所
三井不動産
鹿島建設
★★★ 55社 ★★★
資生堂
ワコール
花王
ニコン
キヤノン
★★★ 60社 ★★★
アサヒビール
サントリー
キリン
味の素
明治ホールディングス (森永でもいいです)
★★★ 65社 ★★★
JTB
HIS
三越伊勢丹 (関西ではエイチツーオーリテイリング)
楽天
良品計画(無印)
★★★ 70社 ★★★
任天堂
東宝
オリエンタルランド
サンリオ
ベネッセ
★★★ 75社 ★★★
日本生命
東京海上
損保ジャパン
日本銀行
三菱東京UFJ銀行 (関西では三井住友銀行)
★★★ 80社 ★★★
財務省
金融庁
経済産業省
外務省
総務省
★★★ 85社 ★★★
東京電力 (関西では関西電力)
東京ガス (関西では大阪ガス)
日本たばこ(JT) 
NTT
DoCoMo
★★★ 90社 ★★★
アマゾン
グーグル
アップル
ヤフー
DeNA
★★★ 95社 ★★★
マッキンゼー
ゴールドマンサックス
プロクター&ギャンブル
スリーエム
日本コカコーラ
★★★ 100社 ★★★


こうやって書いてみると、100社落ちるなんて(100社受けさえすれば)簡単だとわかる。

もしこれらの 100社に「まとめて一括エントリーできるボタン」があったら、それをクリックし、100社全滅する一流大生はいくらでも現れる。

東大生だろうと京大生だろうと、この 100社を受けて全滅できる学生はごまんといる。


ところが一括エントリを受け付けるのは、応募者数を増やしたい中小企業が多いため、上のような超一流企業の場合、一括エントリを受け付けていない会社が多い。

だから、受けようと思うと、個別の応募フォームにいちいち個別に入力する必要がある。


この意味するところは「いい会社を受けるいい大学の学生ほど「 100社受ける」のに手間がかかるということ。

つまり一流大生は(三流大学生に比べて)、「 100社落ちる」のが難しいのではなく、「 100社受ける」のが難しいだけなんです。


「落ちる」部分だけに限定すれば、学歴なんて関係ない。

こうやって具体的に企業名をリストすると、東大生でも慶大生でも 100社くらい(受け続ける根性さえあれば)簡単に落ちられるとよくわかる。

てか、200社落ちるのだって難しくないです。このリスト作る時、絞り込むの苦労したもん。ちょっと有名な企業を並べるだけで、すぐ 200社になる。


「うちの子は一流大学に入れたから大丈夫」なんて言えない。

実際“いい大学”に行ってる自慢の子供が、就活に苦労しまくってるのを見て、驚く親御さんも少なくありません。

100社落ちる人と、そうならない人。その差は学歴じゃなく「他の何か」なんです。


それは何だって?
それが分からない人が、100社落ちるんです。


上の企業リスト見れば、わかりますよね。

「100社落ちる人」っていうのは、こういう受け方をしてるんです。(企業レベルの違いはあっても、基本的な受け方は同じ)

しかも「自分は選り好みせず、どんな仕事でも頑張る!」と考えた結果、こういう受け方になったのだと勘違いしてる。だから、100社も落ちるんです。



そんじゃーね


http://d.hatena.ne.jp/Chikirin+personal/  http://d.hatena.ne.jp/Chikirin+shop/