2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日本の財政基盤が盤石な理由

ギリシャなど他国で財政危機が発生するたび、対GDPの借金比率などを日本と比較し「日本もめちゃ危ない!」的なことを言う人がいます。オオカミ少年みたいに、何年も前から繰り返し「このままでは日本国債は暴落する。円も無価値になる」と脅し続けてる人もた…

急成長する読書市場

出版不況とか言われてるけど、昔より今の方が読まれる本は増えてるんだよね。ほら ↓ ※資料: 日本著者販促センター ブックオフ販売冊数 2013 過去 10年ちょっとの間に書店で売れる本の冊数は年間 1億冊くらい減ってるんだけど、その間に図書館の貸出冊数は 2…

富岡製糸場に学ぶ世界に通用する企業の作り方

2014 年に世界遺産登録された群馬県の富岡製糸場に行ってきました。 → 富岡製糸場のホームページはこちら バスツアーで行く人が多いみたいですが、ローカル線好きの私は高崎から上信電鉄で向かいます。 上信電鉄は無人駅も多いローカル線なのに、富岡製糸場…

言論の自由は今でも命がけ

先日のエントリ、「権力に対抗しうるメディア」実現の条件 とも絡みますが、今でも、そして先進国でも「自分が気にくわない意見をもつ人」を暗殺する事件は定期的に起こっています。 さっきコチラの記事を読みました → バングラディッシュでブロガーが殺害さ…

「権力に対抗しうるメディア」実現の条件

ウィキリークスが、「アメリカの情報機関が、日本政府、日銀や大手商社、それに、要人自宅の電話まで盗聴していた」とすっぱ抜いた件は、これからのメディアの形を考える上で、非常に示唆深い事件でした。ご存じのように、今、日本の国会における最大の争点…

最初に働く場所の選び方

先日、大学院(工学系)の学生さんから、“最初に働き始める場所”についての相談を受けました。「どこに就職すべきか」ではなく、「ファーストキャリアをどういう考え方で選ぶべきか」についての質問です。この質問に応えて話した内容を、まとめておきます。★…