2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧
宮内庁長官の“皇太子様への苦言”について。 皇室ミーハーのちきりんとしては、ワクワクのトピックです。不謹慎ですみません。 ご存じない方向けに簡単に説明すると、 平成 18年 12月に、天皇陛下が「残念なことは、愛子は幼稚園生活を始めたばかりで、風邪を…
昔よくハリウッド映画の日本での封切り時に「全米で大ヒット!」「全米で感動の嵐!」というような宣伝文句が使われてたでしょ。最近スカパー!で韓国ドラマに続けとばかり中国のドラマがよく放映されてるんだけど・・・その宣伝文句が「全中で15億人が泣…
ご存じかもしれませんが、ちきりんは「家にあるモノの体積を減らす運動」を主宰しております。http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20071003で、ヒマさえあれば片づけたり捨てたりしているわけですが、同時に「増やさない」ことがとても大事。なので旅行に行って…
例えば40歳で、病気や障害などの理由で働くことができなくて、貯金もなくて、生活できないという人が杉並区か中野区あたりに住んでいるとしましょう。九州か東北などの遠く離れた田舎にはその人の年老いた親御さんが、古い一軒家の持ち家に住んでいらっし…
ずいぶん前の話。『五体不満足』という自伝がベストセラーとなった頃、著者である乙武洋匡さんのインタビューをテレビで見ました。「街の中の移動で一番大変なことは?」という司会者の質問に、乙武さんは「彼女とラブホテルに行くと段差があって大変なんで…
先進国になると必ずでてくるのが「これ以上、豊かになる必要があるのか?」といった議論です。真夜中でも煌々と電気がついた街で、24時間多くのサービスが受けられるし、猛暑の中、クーラーで冷やした部屋でサマーセーターを着用し、冬にはシャツ一枚で歩け…
今回は「日本における絶対的貧困の定義」について考えてみます。世界的には「その日の食べ物の入手に苦労する生活レベル」を絶対的貧困といいます。つまり、「今日は、今日の食べ物を得るための人生である」という、文字通り「生きるために生きている」状態…
本日の写真は、若き日のちきりんを、とある絵描きさんがデッサンしてくださったもの。モノを減らすためあちこち片付けていて見つけました。 この頃、ちきりんは二十代前半。デッサンなのに「若〜い」と思わず嘆息。着物を羽織っているところ。同ポーズで(記…
今日は、「資本主義」「民主主義」という言葉の使い分け方法についてです。私は、(1)富の配分方法の差異を強調したい時は、資本主義(vs社会主義、共産主義)という言葉を使っています。富を「その富を創造した人に配分する=すなわち私有とする」のが資本主…
現実のニュースで、韓国の李明博大統領が「大統領就任式の時は日本の首相のみと会談する」と発言し「日本重視」の姿勢を見せてるとのこと。「未来志向が必要だ」って言ってるらしい。 どーも信じがたい。だって、この人はドラマの中では(“英雄時代”というド…
信じられない。ソウルの南大門が焼失。写真を見ましたが、驚愕。ちきりんがこれほど衝撃を受けるのだから、韓国の人たちがどれほどのショックか、想像に難くありません。映像的には911と同じインパクトがあったし、韓国の人にとってはそれ以上の衝撃映像…
写真は「いちご大福キット」ちきりんは、冬はこの和風デザートがお気に入り。普通の大福にいちご5〜6個の割合で、自分で「いちご大福」を作りながら、食べる。だから“キット”。 市販のいちご大福って全体にピンクだったり、いちごが少なかったり、乾燥した…
中国製の冷凍ぎょうざ事件の調査報道について。 「中国当局は、天洋食品で連日調査を行っていた日本の商社、双日食料を 追い出す形で 独自の調査を開始しました。」(日テレ) この報道の言葉遣い、わけわかんないんですけど。「日本の商社は追い出された」…
今朝は起きたら窓の外が一面の雪で驚きました。さて、今日はちきりんの中学校時代について書いておきます。 1年の時は 3組、2年の時が 2組で、3年生が 2組です。各学年 3組だけの中学校だった。市の中心にある駅前の中学校なんだけど、ちょうど住宅地やスー…