2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

価値に応じたプライシングの重要さ

連載エントリの途中ですが、年末なので今日は別の話を。例年お正月は関西で過ごす私。東京からは新幹線で移動するのですが、いつも不思議に思うことがあります。それは「なんで新幹線の料金って、年末年始など超繁忙期でも平常時とほとんど変わらないんだろ…

産業政策としてのハラール認証

このエントリは連載ものです。 第一回 浅草から考える多文化共生 第二回 インバウンド観光にみるムスリムの可能性 第三回 B級グルメから神戸ビーフまで 前回までのエントリを読み、「日本ももっとハラール対応すればいいじゃん!」と思われた方、たくさんい…

B級グルメから神戸ビーフまで

このエントリは連載ものです。 第一回 浅草から考える多文化共生 第二回 インバウンド観光にみるムスリムの可能性 今回の取材は、 ハラールメディアジャパン株式会社 の代表取締役、守護さんから、「ちきりんさん! 今度、HALAL EXPO JAPAN 2016 をやるので…

インバウンド観光にみるムスリムの可能性

このエントリは連載ものです。 第一回 浅草から考える多文化共生 ご存じのように訪日観光客は毎年どんどん増えていて、昨年は 1974万人、今年は10月で既に 2000万人を突破しました。政府は急遽、目標を引き上げ、2020年オリンピック年に 4000万人を達成した…

新連載 浅草から考える多文化共生

先日、浅草に行ったら・・・インバウンド観光の威力にあらためてブチのめされました。浅草は今、日本で一番、海外旅行客増加の恩恵を受けている町のひとつ。「不景気」とか「デフレ」という言葉は「どこの国の話?」って感じるほどの賑わいだし、仲見世通り…

新たな経済成長の源

先週、発売された新刊、おかげさまで販売好調です。さっそくに買ってくださった皆様、書評や感想を書いてくださった皆様に心より感謝します。 さて、今日も小林雅一さんが朝日新聞に書評を書いてくださってました。この書評の注目点は、 身の回りにモノが溢…