銀ぶらニート

「銀のブラジャーをしているニート」じゃないですよ。「平日の昼間から銀座をぶらぶらしているニート」って意味です。

別名「セレブなニート」と呼んでくださってもいいですけど。先週の話ですが、あちこち行ってみての感想を書いときます。


一カ所目:アップルストア

銀座の旗艦店。外観も内装も、そして中で行われていることも、NYやシカゴのアップルストアと同じテイストでかっこいー感じです。

外国人のお客さんも多く、英語でペラペーラと説明している店員さんも多数。

ほほー。さすが世界で同じ商品を売って、同じようにサポートしてるだけのことはありますねー。

ここ銀座店では無料の商品説明セミナーがほぼ毎日行われているのでひとつ聞いてみました。

平日はがらがらですが、聞いている人は大半が高齢の方。なので、相当に基本的なことから説明してもらえます。

なるほど、こうやって商品を売るのなー、と思いました。

「写真を整理してアルバムが作れます」みたいな説明が多く、パソコンに強い人ではなく、ホントに普通の人(高齢者?)に売ろうとしてるんだ、という印象。

サポートはとても充実しているように思えたので、アップルに変える時には是非利用したい感じです。


二カ所目 IDC大塚家具

銀座店が数日前にオープンしたばかりだったので、まだあちこちから届いたお祝いのお花がおいてありました。

しかーし、余りに中途半端な店で驚きました。

ちょっと厳しい言い方をすれば「ニトリ」みたいな店になっちゃってます。こんな安っぽい店で家具を買いたい富裕層はいないんじゃないかな。

かといって、平均所得程度の人はもはや 20万円のソファは買わないでしょ。いったい誰を相手に商売してるのか全然わかりませんでした。

世の中が二極化してるってわかってるのかな。後で書く、三越とか見に行った方がいいですよ。

大塚家具って、十数年前に有明ショールーム行った時は大きな価値を感じました。

あれができるまでは、海外のブランド家具って、個人で海外で買って個人輸入する(送ってもらう手続きをとる)か、東京のブランド直営店で、少ない品揃えの中から相当のマージンを上乗せした価格で買うか、しか方法がなかったのです。

それを多彩な海外の家具を一堂に並べ、あれこれ比べたり試しながら買えるようになったのは、輸入家具販売の世界に大きな変革をもたらしたと思います。

が、その後ニトリやイケアなど独自のポジショニングの家具屋さんも現れました。通販市場にも格安家具が溢れています。

家具市場はここ 10年でものすごく大きく変わったのです。そんな中で・・・、なんでわざわざこんな店を銀座に出すかなって感じです。


三カ所目 INAX銀座ショールーム

INAXが銀座にショールームをもつ意義がどこにあるのかどうかよくわかりません。

こういう伝統的な日本企業って未だに「文化予算」が余ってるんでしょうか。道楽みたいなショールームです。

まあこういうのが多いので、銀座はタダで楽しめてすばらしいのですが。

2階でやっていたアート系の展示がなかなかよかったです。

いつもは京都で活動されているという國方善博さんの個展。クラゲみたいな陶器のオブジェなんですけど、ラインがユニークでとても印象的でした。

白い部屋での展示の仕方もよく工夫されていて、部屋全体になにかが生息しているみたい。

おしゃれな家に住んでいたら、こういうのお部屋に置いてみたいかも。たまたま発見しましたが、よい個展でした。




四カ所目 三越銀座
こちらも先日リニューアルオープンし、銀座松屋&松阪屋に殴り込みをかけたばかりの三越。

おーーーーー、気合い入ってますねーーー。

もうねえ、「貧乏人とか関係ないんですけど」って感じの店作りがすばらしいです。お客さんもみんなおしゃれでお金持ってそうな人ばっかり。おどろいたー。

これはリニューアルした価値があるでしょう。

デパートって「一億総中流時代」のマスにターゲットして店舗を拡大してきたわけですが、既に“中流のマス”というセグメント自体が崩壊してしまい、だからビジネスがじり貧になってます。

それをよく理解していて「もう、マスには媚びません」って感じなんですよね。

もちろんバブルの頃とちがって「高ければいいものだ」と思ってくれる消費者はもういないので、値段自体はそれなりにリーズナブルなものも売っていますが、雰囲気がすごいゴージャス。

感動しました。歩いているだけで楽しいし、是非もう一回行ってみたい感じになります。お勧めですー。


そして、五件目にいったイタリアンレストランも美味しかった。

ジャッジョーロ 銀座

HOT PEPPER ジャッジョーロ 銀座

フルーツをふんだんに使った前菜、ブルーチーズソースのジャガイモのニョッキ、羊のシンプルソテーとデザートを頂きました。

どれも素材を活かした(こねくりまわしてない)お料理で、ちきりん好みのさわやか系、すっきり系。美味しかった。また行きたい!


それにしてもこの国のご飯のおいしさは異常。



そんじゃーね!


http://d.hatena.ne.jp/Chikirin+personal/  http://d.hatena.ne.jp/Chikirin+shop/