扇風機の比較あれこれ

追記)このエントリは、新商品を紹介するため 2014年 5月 30日に文章を改訂しています


いよいよ暑くなってきましたね。今年も湿気たっぷりの梅雨、そしてその後は、猛暑がやってきます。

そうなると朝から晩までエアコン(クーラー)が大活躍! するわけですが・・夏になってエアコンをかけ始めると、電気料金が高いなーってなるでしょ?

そこで、ちきりんがお勧めするのは、クーラーと扇風機の併用 です。

最近は、クーラーだけを使う人も多いですが、クーラーと扇風機との併用は、いろいろメリットがあるので超おすすめです。



最大のメリットは・・・

エアコンと扇風機を併用すると電気代がぐっと安くなります

クーラーをつけた上で扇風機をつけると、部屋全体の空気が循環して冷房効率がよい上、クーラーで冷やされた風が体に当たるのですごく涼しいのです。

なので、扇風機併用だとエアコンの設定温度をかなりゆるめにでき、結果として電気代の大幅な節約につながります。

足先の冷えなどを押さえられます

クーラーで冷やされたつめたい空気は、床に近い下のほうに沈みます。このため足ばかり冷え、体は暑いまま・・ということが起こります。

でも扇風機があると、暑いと感じる部分に直接 風を当てることができますから、エアコンの温度を下げすぎて下半身が冷えたり、おなかをこわしたり、という状況を防げます。

好みの温度が違う家族がいても大丈夫!

家族でも快適と感じる温度が違い、「オレは暑すぎる!」「あたしは寒すぎる!」ってことが起こりますよね。

そういう時、どちらかが我慢するのではなく、暑がりの人の方に向けて扇風機をセットすればいーんです。これ、かなり良い解決方法ですよ。


それと、外出から帰ってきたばかりの人や、お風呂上がりの人だけが、「暑い暑い暑い!!!」と言ってる時にも、「扇風機の前に数分座ってて!」って言えば解決です。


さらに・・

扇風機はいろんな用途に使えます

梅雨や暑い夏、起きたら布団やベッドが汗で湿っぽい・・ってコトがあるでしょ。

そういう時は、扇風機を首振りにして布団やベッドに風をあてましょう。タイマーで 2時間くらい当てておけば、かなり乾きます。もちろん、夜寝る前にかけても OK。

布団乾燥機を持ってる方も、夏は(アレを使うと暑くなるので)扇風機の方がいいと思います。

また、靴箱やクロゼットなど、湿気がたまりがちな密閉空間にも数時間、扇風機を当てておくと湿気が飛び、カビや悪臭の発生を防止できます。

梅雨の頃、家の中に洗濯物を干す時も、洗濯物に扇風機の風を当てておくと、圧倒的に乾きが早いです。

私は、冬も暖房(エアコン)の空気を循環させるのに扇風機を使うので、ものすごく活用度が高い家電となってます。


★★★


扇風機には、

・デザインブランドで 3万円以上
・すっきりデザインの高機能扇風機 by 大手メーカー で 2万円前後
・大手メーカーの普及品で1万円弱
・格安メーカー品で、リーズナブルな 4000円以下の商品

があります。


扇風機は驚くほどたくさんの機種が売られているので、まずは予算と好みに合わせ、「自分は上の4カテゴリーのどれにするか」を決め、その中で探せば効率的です。


本質的な機能は、3000円くらいので十分です。あとは、

・リモコンがついてるか

・首振り機能も、リモコンで操作できるかどうか(格安品では、「これだけはリモコンでできない」という商品が多いのですが、首振りもリモコンで切り替えられると超便利です)

・入りと切りのタイマーが同時に使えるか(これが使えると、寝る前に切りタイマーを使い、その後、起きる前に入りタイマーを作動させる、という使い方ができます。格安品では、タイマーはどちらか一種類しか使えないモノが多い)

あたりを、ニーズに合わせて確認しましょう。


動作音に関しては、ほとんどが非常に静かです。最新機種には、その他に
・風の種類がめっちゃ多い (そよ風だの、うちわ風だの・・)
・センサーで勝手に風量や動きが変わる
などが付いてますが、これらに関心があるかどうかは、好みによるでしょう。

私はけっこう、いろんな風を試すのも好きなんですけどね。


★★★


さて、特徴的な扇風機についていくつか。

サイクロン掃除機で有名なダイソンの扇風機には、ハネがありません。そのカラフルな巨体はどこの売り場でも異彩を放っています。値段はサイズによりますが、3万円前途とかなり高め。

原理としては、オフィスビルのトイレにある“手の乾燥機”と同じらしいです。風は真ん中からではなく、わっかの際から出てきます。



↑楽天リンク


エアマルチプライアー AM01N30WS
Dyson (ダイソン) (2012-04-20)
売り上げランキング: 24,441
↑アマゾンリンク


画期的なデザインですが、
・動作音が少しうるさい。(寝室や、昼寝をする子供がいる家には不向き)
・掃除がラクというけど、土台の吸い込み口にホコリがたまりそう、かな。


「子供が手をいれても大丈夫」は確かにそうだけど、今や普通の扇風機でも子供の手は入らない(もしくは緊急ストップする)設計が大半です。しかもダイソンの縦長のはかなり重いので、あれが子供の上に倒れたらその方が危ないです。

とはいえ、こんなデザインの扇風機はほかにはありません。ハイセンスなインテリアのオフィスなどにはよく似合うでしょう。白色のはかなり素敵です。


★★★


タワー型の扇風機も各種揃っています。もちろん首振りもするし、値段も 4000円台くらいからあります。



↑楽天リンク 4000円にしては高級感ありますね。。


横に置いて使えるのもあります。この置き方だとかなり存在感が消せるかも。床に座ってすごす人にはいいかもですね。



タワー型扇風機で気になるのは、ファン(ハネにあたる部分)が掃除できないこと。

扇風機って、シーズン通して使うと羽根にかなりのホコリがつきます。なので、ちきりんは夏の終わりにすべて外して洗います。

ところがこのタワー型の扇風機は、フィルターは掃除できても“中の羽根=ファン”を取り出して掃除できるものは、ほとんどありません。

こまめにフィルターを掃除しないと、「部屋中にホコリをまき散らすマシン」になりかねないので(アトピーの人などは)気をつけましょう。


★★★


数年前から、DC 型扇風機ってのがでてきてるんですよねー。直流型とかいって、静かだとか、省エネだとか言うんだけど・・・

私にはよく違いがわかりません。ただし、新しいのはどんどん DC 型になってるので、高機能品を選ぶと DC 型になると思います。



→ アマゾンの DC モーターの扇風機の一覧ページ


★★★


国産のデザイン系扇風機も増えてます。

数年前から大人気のバルミューダ。リモコンがおしゃれですねー。



ゼロもデザイン系だと思うのですが、値段は抑え気味です。



★★★


私としては、
1)パナソニックなど、大手メーカーの1万円弱の商品か、
2)山善( YAMAZEN ) などの、リーズナブルな数千円の商品か、
というチョイスかなと思います。


大手メーカーの扇風機は、デザインも毎年シンプル&ナイスになってるし、静音で掃除もしやすく、機能も「ここまで来たか」って感じで、日本の大手メーカーの底力とこだわりを感じます。


Panasonic リビング扇 1/fゆらぎ 首振り角度3段切換え シルバー F-CJ325-S
パナソニック (2013-04-20)
売り上げランキング: 50,117

↑パナソニックで一万円未満。すっきりしてて、高機能で静音。よくできてます。


もしくは山善などのリーズナブル商品。下記は 4000円弱。おもしろみはないけど、基本機能はこれで十分と考える人もいるでしょう。


↑楽天リンク このリンク先のページ(の下の方)に、山善の扇風機が表になって整理されてます。

ここでは紹介しませんでしたが、ハイタイプ(テーブルを使う部屋に向いてる)など、いろんなタイプがあるようです。


★★★


まだクーラーだけしか使ってないという方、電気代の節約分により、扇風機代はひと夏で取り返せます。節電、そして環境への貢献という意味でも、今年はぜひエアコンと併用しましょう!

→ アマゾンの扇風機 特別サイト

→ アマゾンのパナソニックの扇風機の検索結果ページ

→ アマゾンの山善の扇風の検索結果ページ


そんじゃーね!




★ちきりんセレクト★ 他の紹介商品の一覧はこちら