問題は時間じゃなくて(多分)くだらなさ

平時には「働き方改革」とか「イクメン」とか言ってるけど、いったんコトが起こると突然「徹夜してでも仕上げろ!」となるのが日本という国。

地震が起こったり台風で停電したり洪水が起こったりすると、

上司だけでなく一般市民もマスコミもこぞって「公務員と電力会社はなんにち徹夜してでもスグに復旧しろ!」と要求する。

って話は前に書きました。

chikirin.hatenablog.com


これはもちろん、コロナで大変な今も同じ。

ちょっと前まで小泉ジュニアが「霞ヶ関でも父親の育休を」とか言ってたけど、医療崩壊の危機とGoTo大混乱な今、厚労省や観光庁で働く「父親である官僚」には育休など、無縁なものになってるんじゃないでしょーか。

さらに最近は霞ヶ関の労働環境がさらにひどくなり、
・若手官僚の退職(転職)が増加
・そもそも官僚を目指す学生が減ってる
・体や心を壊す官僚も多い
らしく、

河野大臣やメディアが「霞ヶ関の働き方、エグすぎ問題」を指摘することも増えてきました。


んが!

ここで大事なのが、

「何が問題なのか?」を見間違えないことだよね。


下記の図を見てみて。

横軸は労働時間の長さ。長時間労働か(左)、残業なしで定時退社できる仕事か(右)で、左右に分れてます。

そして縦軸は仕事の中身、ってか価値。

楽しく有意義な仕事か、くだらなく意味の無い仕事かで上下に分けてみました。

f:id:Chikirin:20201126115142j:plain


いうまでもなく「長時間労働だけどめっちゃ楽しい!」って人=左上のピンクのボックスに入る人はたくさんいる。

孫さんや柳井さんもそうだし、若い起業家もそうでしょう。

フリーランスで「好きを仕事」にしてて売れっ子になり、依頼が殺到して忙しいけどめっちゃ楽しい!って人も少なくないはず。

彼らはたしかに長い時間、働いてるけど、この人たちの働き方を無理矢理かえる必要があるとも思えない。

ちなみに私も昔はピンクのトコにいたんだけど、疲れたんで今は右側にシフトして、黄色のボックスに移ってます。

とはいえピンクの中の仕事はダイナミックで今より面白かった部分も多いんで、別に問題はなかったです。

つまり結局のところ問題は「働く時間が長い」ことじゃなく「くだらん仕事で長時間、拘束される」ってことなのよ。

★★★

霞ヶ関の労働問題だって、仕事時間が長いことじゃなく、内容がめっちゃ「くだらない」ことにあるのでは?

メディアにアピールしたいだけの国会議員のやたらと(意味なく)面倒なリクエストのために徹夜したり、

その政治家のご意見をお伺いに(オンライン会議など失礼で提案できないという理由で)わざわざ事務所まで出かけたり、

指定の時間に会いに行ったのに、何時間もまたされて半日が無駄になったり、

待機だけのために夜中まで拘束されたり、

いったん決めた政策が公明党のツルの一言でひっくりかえったり、

書いてるとキリがないけど。


もし霞ヶ関の問題が左下のグレーのところ、「どうしようもなくくだらなく、生産性の低い仕事で一日 20時間も拘束されてしまう」ことなんだとしたら、働く時間だけ短くしても問題は解決できない。

それだとグレーから青矢印で右側にしか動かないわけで、

f:id:Chikirin:20201126115148j:plain

これでは「くだらない仕事で長時間労働」の職場が「くだらない仕事を毎日 8時間やる職場」に変わるだけ。

結果、過労で体壊す官僚は減るでしょうけど、

若手官僚の退職(転職)が減ったり、就職希望者が増えたりはしないよね。

いえもちろん、「仕事なんてつまらなくていいので、まったり安定した組織で一生すごしたいです」って人の志望は増えるでしょうけど。

★★★

なので本当は下図の赤字の矢印の方向に移動することが大事で、そのために必要なのは「長時間労働の解消」ではなく「くだらん仕事をやめる」ことなんだよね。

私の書いた表でいえば、右に動くことより、上に動くことのほうが圧倒的に大事なんです。

上段であれ下段であれ、左から右に動かしただけでは意味が無い。

てか上段のピンクの人なんて、右(黄色)に無理に動かされるの、「嬉しくもない」って人も多そうじゃん。

だから霞ヶ関の働き方改革にまず求められるのは、「いったい誰が、こんなくだらん仕事を大量に作り出しているのか?」を明確にすること。

f:id:Chikirin:20201126115152j:plain


そういうくだらない仕事を大量に作り出しているのは、

アピールしたいだけの野党の政治家だったり、

やたらと存在意義を強調したい公明党だったり、

デジタルも使えない旧守派の(与党を含む)政治家だったり、

するんじゃないの?

みたいな、いや仮説を、あたしが書いたり口にすることはもちろん「無い!」ので、

それはみんな、それぞれ自分のアタマで考えてみてくださいませ。


それと。もうひとつ注記として。

今日つかった図では左下のグレーボックスに、霞ヶ関とならんで技能実習生の仕事が入ってるんだけど、

この表をみた友達から「いや、彼らの仕事は厳しいし給料も安いけど、仕事の価値自体は低くない。とっても大事な仕事も多いんだよ」と指摘されたので、「くだらない」と「つまらない」は分けて書いた方がいいのかもしれません。

どっちにしろ霞ヶ関の仕事は・・・(以下略)


 そんじゃーね