2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧
<日本の地方と若者の政治参加を考える特別連作エントリ> をお送りしています。バックナンバーは下記です。 連載01) 新宮市に行ってきた! 連載02) 並河哲次 新宮市議 26才 連載03) 新人議員、大災害の衝撃! 連載04) 非常時対応とは? 復興とは? 今回は…
<日本の地方と若者の政治参加を考える特別連作エントリ> 連載01) 新宮市に行ってきた! 連載02) 並河哲次 新宮市議 26才 連載03) 新人議員、大災害の衝撃!引き続き、並河新宮市議に「緊急時の行政対応」について、お話を伺っていきます。 ★★★ちきりん「…
<日本の地方と若者の政治参加を考える特別連作エントリ> 連載初回) 新宮市に行ってきた! 連載02) 並河哲次 新宮市議 26才今回より、並河哲次氏とのインタビューをトピック毎に再構成してお送りします。(並河氏の発言についてはご本人のご確認を頂いての…
先日の、新シリーズ開始!)新宮市に行ってきた! に続き、「日本の地方と若者の政治参加を考える特別連作エントリ」の2回目は、新宮市の市議会議員である並河哲次氏の紹介です。 並河氏は、1985年、大阪箕面市で両親とも公務員という家庭に生まれ、現在26歳…
今年の4月半ば、ちきりんは和歌山県の新宮市を訪ねていました。新宮市は和歌山県の三重県寄り、紀伊半島の最南端からちょっとだけ東にある人口3万人強の市です。下記(紀伊半島の地図)でピンクのところですね。 訪問理由は後で書きますが、まずは読者の皆さ…
『社会派ちきりんの 世界を歩いて考えよう』が本日発売です!“ちきりん本”の一貫したテーマは「考えること」です。一冊目の『ゆるく考えよう』は「どう生きるべき?」について考えたことをまとめ、二冊目の『自分のアタマで考えよう』は、「考える技術」その…
ここ10年くらい顕著になっているのが、ビジネスインフラ機能の解体、分離、社会化、そしてグローバル化という流れです。ビジネスインフラというのは、どんな事業にも必要になる機能のことで、受付、庶務、経理、給与計算、人事ファイル管理、書類管理、法務…
今に始まった話ではなく、もう何年もそうなんですが、知人友人と話していてよく話題になるのが、「最近、分配側に興味を持つ人が多すぎだよね」という話。たいていの場合、嘆息とあきれ顔と共に耳にします。ご存じのように経済活動には「価値の創造」と「価…
先日、「エンジニア人生のリアル」というエントリで、フラッシュメモリ関連の研究者である竹内健先生(中央大学教授)の御著書を紹介しました。またそのご縁により、竹内先生と対談もさせていただき、内容がダイヤモンドオンラインに掲載されました。こちら…
今年のGWはタンザニアを2週間、旅行してきました。 前半はサファリ、後半はビーチです。 アフリカへの旅行は 8年前にケニアに行って以来です。8年前と今回の間に、アフリカはいろいろと変わりました。 そのひとつはBOP市場の勃興です。 BOPとはBotto…
前にケニアにサファリに行ったときの写真をアップしました。 chikirin.hatenablog.com 今回はタンザニアでサファリをしてきたので、そちらで撮った写真ページへのリンクを下記にまとめました。 また、ブログの下部には、今回のタンザニア旅行で感じたり経験…