アマゾンレビューの「数」でわかる書籍の「部数」

今はなんでも屋になってるアマゾンですが、最初は「ネット書店」として登場しました。いまでも書籍は、彼らの主力商品のひとつだと思います。私も 10年前に文筆家としての活動を始めて以来、10冊以上の本を出しているのですが、それらの販売部数はかなりバラ…

新型コロナの感染拡大が止まらない理由

これは記録のための更新型エントリです。時短営業や営業自粛を要請された飲食店、GoToを停止された観光業、補償も無く自粛させられるイベント業界、そしてそれらに関連するあらゆる業種で、失業、倒産に追い込まれる人が増えています。保健所や、コロナ患者…

コロナで可視化した社会のリアル

いつもは「年の区切り」なんてあまり意識しないのですが、今年は「2020年に自分が感じたこと」を残しておきたいと思います。いうまでもなく2020年は、新型コロナの感染拡大により、社会も個々人の生活も、極めて大きな影響を受けた一年だったからです。 1.…

進化版ライフスタイルとしての「ひきこもり」

先日みたNHKの情報番組(2020年11月25日あさイチ)が、「広義の“ひきこもり”の定義」を紹介していました。・自室からほとんどでない ・自室からはでるが家からはでない ・近所のコンビニなどには出かける ・趣味の用事のときだけ外出する という状態が、半年…

音声配信を始めました!

実は今年の 9月の終わりから、ネットでの音声配信を始めました。VOICYというプラットフォームに「Voice of ちきりん」というチャンネルを開設し、主にコンテンツクリエイター向けの Tips や「ちきりん活動」の裏側について一日 10分ほどお話しています。この…

問題は時間じゃなくて(多分)くだらなさ

平時には「働き方改革」とか「イクメン」とか言ってるけど、いったんコトが起こると突然「徹夜してでも仕上げろ!」となるのが日本という国。地震が起こったり台風で停電したり洪水が起こったりすると、上司だけでなく一般市民もマスコミもこぞって「公務員…

2020年夏、北海道。人気観光地のリアル

この夏、北海道に旅行しました。移動制限は解除されていましたが、東京が GoToから除外されていたので、まだ人はあまり動いてない時期。インバウンドが消滅した北海道の観光地がどうなっているのか、社会派ブロガーとして、紀行文筆家として見てきたものを記…

真の敗者は公明党

政令指定都市である大阪市を4つの特別区に分割変更する案が問われた住民投票=実質的には大阪都構想の是非が問われた選挙の結果がでました。5年前同様、反対派の勝利。僅差ではあるけれど、前回より反対が増えた印象もあり、維新は完全敗北したと言えるでし…

ネットに弱みを開示することのリスク

インターネットなど存在しなかったずっと昔から、「心が弱っている人を狙う詐欺師」はたくさんいました。たとえば子供が不慮の事故で亡くなった親のところには、・子供が成仏できずにさまよっている。今なら特別に、偉い先生がありがたいお経を唱えてくれる…

日本がなんど沖縄を踏みにじってきたか、数えてみた

先週、沖縄にGoToし、あらためて沖縄、ってか琉球地域の歴史について勉強してきたので、そこで学んだことをまとめておきます。あたしが学んだこと、それは、「日本はこんなに何度も沖縄を蔑ろにしてきてたんだ!」ってことでした。いったい日本は何回、琉球…

縦割りを排し、統一IDなしには暮らせない社会へ

菅政権の目玉政策のひとつが「デジタル庁の創設」この機にハンコやファックスをなくそうという話も出てきてて、確かにそれもいいと思うのですが、デジタル社会を実現するためのコア中のコアは「国民全員に統一IDを割り当てること」なので、今日はこの点に絞…

自民党総裁選 候補者の演説まとめ

今日行われた自民党総裁選の立候補者による立ち会い演説会がなかなか面白かったので、内容をまとめておきます。以下、演説は届け出順で各 20分。黒字は演説骨子で、赤字はちきりんの解釈&感想です。 <石破茂氏>1.政治家とは? 自民党とは? ・政治家がや…

カラフルファミリー 感想

NHKのドキュメンタリー「カラフルファミリー」という番組がとてもおもしろかった(考えさせられた)ので、忘れないうちに感想を書いておきます。番組概要は下記にありますが、 www6.nhk.or.jpトランスジェンダーの(女性の体で生まれたけど男性だった。ので…

インバウンド観光業界の苦しさ要因まとめ

新型コロナの感染で海外からの観光客がストップして数ヶ月。昨年 3188万人も来ていた観光客は、2月には半減、4月からは「ほぼゼロ」となっています。 ・訪日外国人動向2020 - 観光統計 - JTB総合研究所今日はこの「インバウンド観光業」が(通常の観光業に比…

Go to キャンペーン大混乱について

新型コロナで大打撃を受けている観光業界を支援するため政府が計画した「Go to キャンペーン」今月22日からの旅行の宿泊費に関して、最大35%を支援すると発表したのが、たかだか一週間前。なのに突然「東京在住者には不適用」「東京発着の旅行も不適用」、…

大規模水害リスト

50人以上の死者がでるなど、規模の大きな水害(大雨、台風、氾濫・洪水など)だけのリストを探してみたのだけど、見つからないので、自分で記録することにしました。数字は 下記をwikipedia やニュースから拾ってきてます。 ・継続中の災害については 死者+…

無理して大学進学しても報われないわけ

この前ある本を読んで、「なんで最近は、大学を卒業しても正社員になれないんだろう?」「今でも多くの人が『教育投資は報われる!』と信じているけど、だったら奨学金の返済に苦労する人がなんでこんな多いの?」ってことの理由がようやく理解できました。 …

ほんとに(企業を中抜きして)国に直接、助けてほしい?

今回、新型コロナ禍対策がもっとも「届いてない」のが、企業に非正規として雇われていた人ではないでしょうか。ざっくり言えば、働いている人は、以下の 4形態に分れます。 1)正社員 2)非正規雇用(パート、アルバイト、派遣など) 3)自営業の事業家 4)…

家を買う前に必ず読むべき本

日本ではもうすぐ(今年もまた!)大雨の季節がやってきます。日本の災害と言えば以前は地震や津波でしたが、最近は大雨による土砂崩れ、川の氾濫、低地の内水氾濫と、大規模な水害が毎年のように起きています。しかも、日本全国で。山あいや川沿いの里山地…

新型コロナ対策に思うこと(まとめ)

新型コロナについてはツイッターでよくつぶやいているのですが、今日は「多くの人の、意見が分れがちな論点」について、私の考えをまとめておきたいと思います 1.外出自粛は正しかったのか? 間違いなく「正しかった」と思います。欧米では日本より遙かに厳…

新型コロナ関係のデマ(記録)

先日も更新型エントリを書きましたが、こちらも同じく更新型です。感染症が世界に拡がり、多くの人が不安を強めています。その不安に乗じてデマを流し、社会を混乱させようとする人がいます。関東大震災が起きたときにも、「朝鮮人が日本人を襲っている」と…

安倍総理 緊急事態宣言 まとめ

本日 19時から行われた安倍首相の会見の要旨をまとめました。 1)医療現場を守るため、あらゆる手を尽くす 医療現場は逼迫している。医療崩壊を防ぐため、今、緊急事態宣言を出す必要があると判断した。 感染防止に必要な物資、治療に必要な医療機器の増産に…

壊滅度別の業界リスト(新型コロナ編)

COVID-19, 新型コロナの感染拡大による実体経済への影響について、様々な業界の“壊滅度度合い”を独断と偏見でレベル分けしてみました。<壊滅度5> 企業の存続が不可能になりかねないほどの壊滅度旅行業界 旅行会社、クルーズ船会社、観光バス会社の他、個…

オンライン・リノベ相談やります!

気軽に家を出られない日が続いているかと思います。そんなときは「いつか来る日に備え」、自宅のリフォームやリノベーションについてあれこれ検討(妄想?)するのはいかがでしょうか。昨年に続き、いくつかリノベ関連のイベントを考えていましたが、新型コ…

更新型エントリ)新型コロナ 成功と失敗の記録

今年の1月末以降、大変なことになっている新型コロナ(COVID-19)。どこの国でも「時計を戻せるなら、あのとき、こうしておくべきだった」と深く後悔していることがあるはずです。残念ながら今回の新型コロナを乗り切っても、感染症はまた必ずやってきます。…

「新型コロナは季節性インフルより怖いの?」問題について

新型コロナウイルスの感染が世界中で大拡大し大変なことになっていますが、ここんとこ私が疑問に思っていたのは、「アメリカって今年、インフルエンザで 1万人が死んだんだよね。数年前には同じく季節性のインフルエンザで 4万人くらい死んでるよね。それな…

働き方改革と不眠不休の狭間

日本って災害がやたら多いじゃん。で、そういった災害対応の復旧がめっちゃ早いのもひとつの特徴。数年前、博多駅前で大規模な道路陥没が起こったときも、たった一週間で復旧。びっくりしたけど、「これが日本の底力だ!」的な賞賛の声がたくさん上がってた…

災害を後から振り返るシリーズ:2019年台風19号

昨日は去年秋の台風15号について振り返りました。今日は、その一ヶ月後にやってきた台風19号について振り返ります。まずは概要から。19号が関東地方を直撃したのは2019年10月12日(土)、午後から夜中にかけてです。そして15号と同様、19号についても様々な…

災害を後から振り返るシリーズ:2019年台風15号

台風や大雨・洪水など大きな災害が起こった時、後から振り返れば「あのとき本当はこうしておくべきだった」とわかりますよね。でも災害の真っ最中には、専門家でも「今なにをすべきなのか」なかなかわからない。現在、感染拡大中の新型コロナウイルス対策も…

ちきりんキンドル・リノベシリーズ発売!

昨年の春の発売して以来、大好評をいただいている我が家のリノベ本。 徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のことposted with amazlet at 19.04.04ちきりん ダイヤモンド社 売り上げランキング: 86Amazon.co.jpで詳細を見る→ Kindle版→ …